livitum

    ダイエット 栄養

    たんぱく質

    2021/5/20  

    炭水化物と脂質に加えてもう一つ、三大栄養素と呼ばれているのがたんぱく質です。最近では糖質制限ダイエットの流行などによりコンビニやスーパーでもたんぱく質食品をよく目にするようになりました。ダイエット以外 ...

    ダイエット 栄養

    脂質

    2021/5/18  

    三大栄養素の中で、一番高いカロリーを持っているのは脂質です。炭水化物とタンパク質が1gあたり4kcalなのに対し、脂質には1gあたり9kcalが含まれています。なぜ脂質だけカロリーが高いのかというと、 ...

    ダイエット 栄養

    食べ物のエネルギー

    2021/5/15  

    前回、身体の基礎代謝に関するお話をしました。基礎代謝とは、運動をしなくても一日に消費される最低限のエネルギーのことでしたが、今回はそのエネルギーについてお伝えしたいと思います。車のガソリンのように、私 ...

    ダイエット 身体について

    基礎代謝

    2021/5/12  

    ダイエットやカロリー制限をしていると基礎代謝という言葉をよく聞くと思います。基礎代謝とは、特別な運動や身体活動を含めず、一日生きていくためだけに必要な最低限のエネルギー量のことです。身体を動かさずにじ ...

    身体について

    呼吸と自律神経

    2021/5/10  

    前々回の記事で、呼吸と動作は連動しており、呼吸によって動作を促すこともしくは動作によって呼吸を促すことができるとお伝えしました。伸びをするように身体を伸展させると息が吸いやすくなり、反対に身体を丸める ...

    身体について

    パラドックス呼吸

    2021/5/7  

    正しく安定した呼吸を行っている時、胸とお腹は同時に膨らんでいきます。息を吸うと肺に空気が入り、下降した横隔膜に押されて腹部も上から押さえた風船のように前後左右に広がります。反対に息を吐くと、空気が抜け ...

    トレーニング理論 身体について

    呼吸と動作

    2021/5/5  

    前回、呼吸のための主な筋肉は横隔膜とお伝えしました。息を吸う時(吸気)にはこの横隔膜ともう一つ、外肋間筋という筋肉が働いています。横隔膜は収縮することで腹部の方へ下がっていきますが、外肋間筋の作用は肋 ...

    身体について

    呼吸

    2021/5/2  

    私たち人間は、起きてる時だけでなく寝ている間も絶えず呼吸をし続けており、その回数は一日に約二万回と言われています。そんな呼吸を普段意識することはほとんどありませんが、近年ではその呼吸に焦点を当てたトレ ...

    ダイエット 栄養 身体について

    耐糖能

    2021/4/30  

    以前までの記事で何度か血糖値やインスリン、糖尿病についてのお話をしてきました。高血圧や高脂血症と並んで主な生活習慣病の一つとされている糖尿病は、患者数も年々増加しています。さらに糖尿病と診断されない場 ...

    お知らせ

    緊急事態宣言に伴う休業のお知らせ

    2021/4/25  

    いつもスタジオをご利用いただき誠にありがとうございます。先般発令されました緊急事態宣言および、東京都からの休業協力依頼により当スタジオは下記期間を休業させていただきます。2021年4月25日(日) ~ ...

    © 2020 training studio livitum