身体について

身体について

骨盤底筋群

2021/3/30  

腹部を守るように取り囲むインナーユニットは横隔膜、腹横筋、多裂筋、骨盤底筋群の4つの筋群で構成されています。そのうちの一つである骨盤底筋群はさらにいくつかの筋に分けられますが、上記の写真の通りそれらの ...

身体について

産後の腹直筋離開

2021/3/26  

腹部の前面には腹直筋(いわゆる腹筋)という大きな筋肉があります。その中央には筋腱膜の繊維による繋ぎ目が胸骨から恥骨まで伸びており、これを白線と呼びます。妊娠中や産後、この白線が左右に引き伸ばされて開い ...

身体について

慢性痛と感覚

2021/2/24  

腰痛の種類は原因のはっきりした特異的腰痛とそれ以外の非特異的腰痛に分けられますが、腰だけに限らず痛みにはそもそも急性痛と慢性痛というものがあります。急性痛は痛みの原因が特定できるもの、腰でいえばヘルニ ...

身体について

腰痛の種類

2021/2/19  

腰痛は身体の痛みや不調の中でも特に多い症状で、日本人の80~85%が一度は経験するものだと言われています。その原因も様々ですが、大きく2つの種類に分けられます。まずは痛みの部位や要因が特定できる「特異 ...

身体について

痛みの受容器

2021/2/18  

感覚受容器についてのお話で、私たちが感じる刺激の一つに侵害需要刺激というものがありました。身体の受容器がなんらかの刺激によって侵害されることで、その刺激から身を守るまたは避けるためのサインとして痛みを ...

身体について

体性感覚

2021/2/10  

前回、足の裏の感覚受容器についてお話をしました。足底にあるセンサーが地面との接地感やバランスを読み取り、体の位置や姿勢をコントロールするというものでした。同じように私たちの姿勢や動きを制御するためのセ ...

ピラティス・ヨガ 身体について

足底感覚

2021/2/4  

ピラティスやヨガのトレーニングでは、基本的に裸足で受講することが多いと思います。その理由は、滑り止めのついていない靴下ですと踏ん張りがきかないので危ないという点と、裸足で足の裏の感覚を大事にしてほしい ...

身体について

気候と運動

2021/1/29  

昨日都内はでも雪が降り、寒い一日でしたね。気候の変化が起こると、身体や気持ちにも不調が表れやすくなってきます。風邪や様々な病気など身体のケアに注意が続くこの時期、運動の効果にはどのようなものがあるでし ...

身体について

ホルモン

2021/1/15  

前回の記事の最後にコルチゾールというホルモンのお話を少ししました。そもそもホルモンというのは、身体の外部や内部で起きた刺激や情報に反応して体内の特定の器官で合成や分泌される物質のことを言います。分泌さ ...

身体について

体温と免疫

2021/1/7  

年始から寒い日が続いていますね。昨年はいろいろな場所で体温を測る機会が多かったと思いますが、この体温も様々な感染症予防の基礎である私たちの免疫力と関係があります。免疫については以前にも書きましたが、体 ...

© 2020 training studio livitum