セミナー・イベント ピラティス・ヨガ 外部トレーニング

外部講習 横浜②

今月はピラティスの指導者養成コースがもう一件、横浜の平沼橋整形外科しずかクリニック様にて講師を担当させていただきました。

こちらのクリニックでは、マシンピラティスではなくマットピラティスの講習を実施しました。

マットピラティスは、リフォーマーなどのマシンを使わずにマット上でできる自重のエクササイズとなりますが、今回はマットだけでなく施術用のベッドでも行えるように動作を実践していきました。

実際のリハビリでは運動療法の他に、ベッド上でストレッチやマッサージのように固まっている筋肉を伸ばしたり、関節を動きやすくしたりする徒手療法という手技も行われます。

その徒手療法と組み合わせたり、または硬い床に寝ることができない患者様もいらっしゃいますので、ベッド上で安全にエクササイズを行えるようスタッフの皆様も工夫しながら取り組んでくださいました。

マットでは、マシンピラティスのように押したり掴まったり支えとなるものがないため、より正確な動きが求められます。

患者様の痛みや不調も把握しながら正しい動作に導くことはなかなか簡単なことではありませんが、スタッフの皆様自身でも実技を繰り返しつつ、運動療法としてピラティスの効果を感じてもらえたらなによりです。

こちらではリハビリの患者様以外でも受けられるレッスンを開催予定とのことです。

お近くの方はぜひ参加してみてください。
クリニックの皆様ありがとうございました。

カテゴリー

-セミナー・イベント, ピラティス・ヨガ, 外部トレーニング

© 2020 training studio livitum