livitum

    ピラティス・ヨガ

    インナーマッスルのはたらき

    2021/1/31  

    現在、ヨガやピラティスのクラスは専門のスタジオだけでなく、一般的なフィットネスクラブのプログラムにも多く取り入れられるようになりました。その種類も様々で、リラックスやストレッチのような効果だけでなく身 ...

    身体について

    気候と運動

    2021/1/29  

    昨日都内はでも雪が降り、寒い一日でしたね。気候の変化が起こると、身体や気持ちにも不調が表れやすくなってきます。風邪や様々な病気など身体のケアに注意が続くこの時期、運動の効果にはどのようなものがあるでし ...

    トレーニング理論

    柔軟性と可動性

    2021/1/24  

    身体がよく動くためにはそれぞれの関節が動く幅、つまり関節可動域を広く保っておかなければいけません。そのためにも全身の柔らかさが必要というお話をしましたが、身体の柔らかさを表す言葉には「柔軟性」と「可動 ...

    トレーニング理論

    代償動作

    2021/1/21  

    関節の可動域が狭い場合、身体は他の関節を必要以上に動かして動作を遂行しようとします。これを「代償動作」と言います。代償動作は別の関節に繰り返し負荷をかけ、痛みや障害を起こす原因となってしまいます。では ...

    トレーニング理論

    関節可動域

    2021/1/20  

    ヨガのメリットとして身体の関節可動域を広げることができる、とお伝えしました。この関節可動域についてもう少し詳しく解説していきたいと思います。関節可動域は英語で「Range of Motion」略してR ...

    ピラティス・ヨガ

    ヨガの効果

    2021/1/19  

    前回からヨガについてのお話をしていますが、その特徴や成り立ちは瞑想が始まりということでした。そのため現在でもヨガスタジオに行ってみるとレッスンの始まりや終わりに数分間の瞑想を取り入れていたり、より専門 ...

    ピラティス・ヨガ

    ヨガについて

    2021/1/16  

    リビタムではトレーニングメニューにピラティスのエクササイズを取り入れることが多いですが、よくピラティスとヨガの違いについて質問されることがあります。ピラティスについては以前のブログで少しですが取り上げ ...

    身体について

    ホルモン

    2021/1/15  

    前回の記事の最後にコルチゾールというホルモンのお話を少ししました。そもそもホルモンというのは、身体の外部や内部で起きた刺激や情報に反応して体内の特定の器官で合成や分泌される物質のことを言います。分泌さ ...

    身体について

    体温と免疫

    2021/1/7  

    年始から寒い日が続いていますね。昨年はいろいろな場所で体温を測る機会が多かったと思いますが、この体温も様々な感染症予防の基礎である私たちの免疫力と関係があります。免疫については以前にも書きましたが、体 ...

    お知らせ

    2021年

    2021/1/4  

    新年明けましておめでとうございます。スタジオは本日より営業を開始しております。昨年ご来店いただいた皆様、誠にありがとうございました。今年も特に健康に留意しながら過ごす一年となりそうですが、その基礎とな ...

    © 2020 training studio livitum