ジュニア期のトレーニング
2021/12/3
冬になり様々なスポーツ、特に学生たちにとっては大きな大会やシーズンを終える季節になりました。当スタジオでは学生向けのコースもあり、小学生から大学生まで幅広い年代にトレーニングを提供しています。以前、子 ...
産後ピラティス
2021/11/27
リビタムではお子様連れのトレーニングも可能ですので、産後のママさんたちも赤ちゃん連れでお越しいただいています。以前にも何度か書いていますが、妊娠中や産後は体型の変化だけでなく筋力や身体機能の低下、肩こ ...
過換気症候群
2021/11/24
前回、血液中の酸素飽和度についてお話をしました。呼吸によって体内に取り込む酸素が十分でない場合、血中の酸素飽和度(酸素濃度)は低くなります。この酸素飽和度が低い状態が続くと息苦しさやめまいを感じたり、 ...
血中酸素飽和度
2021/11/3
先日、スタジオにパルスオキシメーターという測定機を導入しました。導入というほど大げさな物ではなく、指の先端を挟むだけで数値を測定できる小型の機械です。もともとは病院など医療の現場で使われていましたが、 ...
バレエのためのトレーニング
2021/10/13
当スタジオにはダンサーやバレリーナの方もお越しいただき、ピラティスやウエイトトレーニングなど様々なトレーニングを取り入れています。特にバレエという種目は特徴的で身体への負荷も高く、怪我や慢性的な障害に ...
ランニングとピラティス
2021/9/15
ランニングのためのトレーニングには様々なものがありますが、そのうちの一つとしてピラティスはやはりおすすめです。ピラティスの特徴には、身体の深層部にあるインナーマッスルを強化できることや関節の動きを良く ...
ランニングの障害予防
2021/9/6
ダイエットや健康管理の一環として、または趣味のスポーツとしてランニングを始める人は増えています。それに伴いランニングのためのトレーニングやコンディショニング方法もいろいろなものがあり、ランニングと並行 ...
ランニングの経済性
2021/8/31
ランニングはトレーニングやダイエットの手段としてだけでなく、一般的な趣味として生活に取り入れる人が増えてきました。街中でもランニングウェアで走っている人を見かけるようになり、一度はマラソン大会などに参 ...
マタニティピラティス
2021/8/17
ピラティスは産前産後に効果的なトレーニングとして近年注目されています。産後の筋力低下や姿勢改善、お腹や骨盤周辺のインナーマッスルの強化などについては以前に少し解説しました。産後だけでなく妊娠中のトレー ...